時間が無いアラフォーが的を絞って婚活する理由!

どうも!

今日は婚活2日目です。

では入籍に向けて今日も歩みを進めていきます。

その前に僕の現在のスペックを軽くおさらいしておきます。

年齢は38歳
薄毛
チビ(身長約160cm)
かなりメタボ気味

まぁ、どう甘めに見ても、いやはや控えめに見ても婚活カーストに属する部類でして、、、。

唯一といってもいい武器は何?

と聞かれたら、迷わず【時間】、、
と答えるでしょう。

いやいや、それってオマエのスペックじゃねーし、という突っ込みはなしでお願いします(笑)

平たくいえば、チョー暇な貧乏人てヤツですね。

ただしかしですね、時間があるといえばその分婚活にかけられる時間もたっぷりあるわけで。

金があるわけではないので経済力は使えない。そうなると、戦略や正しい努力量が重要になってくる

とはいえ、金があるわけではないので経済力は使えない。

そうなると、戦略や正しい努力量が重要になってくると考えます。

例えば

 

いかにお金をかけずに女性と出逢いの数を増やせるか?

いかに同年代の男性と差別化をはかれるか?

いかに出会った女性と濃密な関係を短い時間で築いていけるか?

 

などですね。

幸い、これらは情報収集や自己学習でカバーできる割合が大きいので時間持ちの僕にとっての最大のメリットかなと。

今の段階では見せられる実績が無いのでこういった部分を実践しながら皆さんと分かち合っていきたいと考えています。

なぜターゲットを絞ったかというと、そこを決めずして行動の的も絞れないから

ひとまず方向性はこんな感じ、ということであとは実践あるのみですね。

まずは第1週目ということで、今週末の土曜日に行われる婚活イベントにエントリーしました。

ターゲットはズバリ以下。

【ターゲット】

30~34歳、
家庭的で癒し系、
体型は普通~スリム、

決して高望みをするつもりはありません。

とはいえ、譲れないポイントがあります。

そして、なぜターゲットを絞ったかというと、そこを決めずして行動の的も絞れないと思ったわけでして。

例えば極端な話、とにかく女性に出会えればいいと色めき立ち、あたり構わず町内会のラジオ体操イベントなんかに参加したとします。

ちょー気合いをいれて日曜の朝5時起床、髪型もバッチリ決めて開始時間ピッタリの6時に開催地の公園に行ったとします。

そこではたして素敵な出逢いが待っているか??

お察しのとおり、限りなくその可能性は低いでしょう、、(笑)

そもそも既にご家族をお持ちの方が大半でしょう、、、、。

例えば

老後に仲良く参加されているご夫婦とか。

子供と仲良く参加されているお母様とか。

1人で参加するけれども年齢は79歳のオネエサマとか。

とかもろもろね。

まあ、つまり温かい家庭を築きたいと思っているアラフォー男子がパートナーを探しに行く場所ではない、ということですねハイ。

自分が結婚したい願望があるということは、相手も結婚したいと現時点で思っていたほうが都合がいい

では逆接で考えてみましょう。

自分が結婚したい願望があるということは、相手も結婚したいと現時点で思っていたほうが都合がいいわけです。

なぜなら、そうじゃないと結婚するまでに遠回りだし時間がかかってしまうから。

もし仮に今付き合っている彼女がいて、彼女にゾッコン惚れていて、この彼女との子供を作りたいと思っていたとします。

しかし、彼女は子供が嫌いで当面は産みたくないと思っている、というような子ならその夢は諦めたほうがいいかもしれません。

これでは残念ながら、お互いに幸せにはなれないですからね。

そんなこともふまえたうえで、僕が今週末に参加するイベント概要は次のようなものです。

【とある婚活イベント】

→1対1のお見合い形式

→恋人探しではなく婚活目的

→対象年齢は30~39歳

こののような感じなので、ハズレを引いたとしても方向性はズレていないのでどうであれ経験値になります。

変な例えで恐縮ですが、プロ野球選手になりたい中学三年生が取るべき選択は家の近くの公立校ではなく、例え電車通学であったとしても毎年甲子園に出場する強豪私立校みたいな、、、。

多少無理やり感はありますが、イベント参加後に別途レポート動画をお届けします。

では、また明日お会いしましょう!

入籍期限まであと305日