福岡エリアで初心者から稼ぐ為の5ステップを解説@Uber Eats(ウーバーイーツ)

ウーバーイーツ 福岡 初心者

こんにちは、てむじんです。

『福岡エリアで初心者からUber Eats(ウーバーイーツ)を始める場合、どのようなステップで稼いでいくのが良いでしょうか?』

今回は上記の疑問に福岡エリアで1,000件配達した筆者が実体験ベースで詳しく解説します。

本記事を読めば、福岡エリアで初心者から稼ぐ為のステップや道筋が見えるようになります。

福岡エリアで初心者から稼ぐ為の5ステップ@Uber Eats(ウーバーイーツ)

Uber Eats(ウーバーイーツ)では登録完了後、アプリをダウンロードすればその日から稼ぐことができます。

とはいえ、闇雲にやるよりある程度先を見て動いたほうがムダなくムリなく楽しく稼ぐことができます。

筆者は、不要な失敗や時間のムダが大嫌いです。

本記事では、福岡エリアで1000件配達した筆者が

もう一度初心者の状態からUber Eats(ウーバーイーツ)を始めるならどういった戦略なら最速で稼げるようになるか?

という視点で解説していきます。

同意できる方の力添えになれたら嬉しく思います。

では順を追って解説していきますね!

①最初にUber Eats(ウーバーイーツ)をする目的をハッキリさせよう!

ウーバーイーツ 初心者 福岡

まずは、あなたがどういった目的でUber Eats(ウーバーイーツ)を捉えているのか?

がとても重要です。

ここがブレると、収入や働き方の軸が定まらないと思います。

大枠だと以下のパターンに分かれるかと思います。

・本業(専業)としてやる
→生活費など全てに関わる費用をUber Eats(ウーバーイーツ)で捻出する

・スキマ時間(副業)で効率よく稼ぐ

・運動がてらついでに小遣いも欲しい

【本業(専業)の人へ】

月10万円以内で生活できるか?

まず支出を見直して見るとよいかもです。

というのも、筆者の経験則上、福岡エリアで月10万円以上稼ごうと思ったらわりと自分のプライベートな時間も削る必要が出てきます。

そのあたりのバランスも考えながら、スケジューリングするのがオススメです。
月10万円稼ぐ為のスケジューリングについては以下の記事で解説しています。
>>福岡エリアで月10万稼ぐ為の効果的なスケジュールは?@Uber Eats(ウーバーイーツ)

【副業の人&プラスの小遣い稼ぎをしたい人へ】

福岡エリアの場合、まさにピッタリハマる稼ぎ方になると思います。

ちょっとした工夫や視点を変えてみるだけでも、時給単価を上げることができるので、引き続き以下読み進めてもらうと理解が深まりますよ。

②配達エリアと稼働スタイルを決めよう!

ウーバーイーツ 福岡 初心者

Uber Eats(ウーバーイーツ)でいざ配達しよう!となった場合、じゃあどこのエリアで配達するのがよいか?

となります。

まずは、あなたがどこに住んでいるかによっても変わってきます。
福岡の配達可能エリアについては以下の記事で解説しています。
>>福岡で配達可能なエリアを現役目線で解説@Uber Eats(ウーバーイーツ)

住んでいるエリア

①天神駅や博多駅から4~5キロ圏内くらいの所に住んでいる

②それ以外、もしくはサービスエリアまで電車移動が必要な距離に住んでいる

①の場合

自宅待機しても注文が入るエリアなので、
→家で待機→ピックアップ→その後の流れに任せる
もしくは
→天神駅か博多駅まで移動→ピックアップ→その後の流れに任せる

②の場合

福岡エリアの注文依頼は、天神駅エリアか博多駅エリアの二極化といっても過言ではないです。最初のピックアップはどちらかのエリアでスタンバイ→ピックアップ→その後の流れに任せる

上記が経験上、オススメです。

③あえて週間スケジュールを決めて動こう!

ウーバーイーツ 福岡 初心者

Uber Eats(ウーバーイーツ)の働き方は自由です。

とはいっても、いきあたりばったりでやっても効率は下がります。

例えば以下の例ですね。

・なんか暇になってきたから取り敢えずオンライン
→15:00~2時間経っても一向に注文依頼が入らない
・意気込んで9時~稼働開始、11時くらいから突然大雨が降ってきてズブ濡れで消耗、モチベーション駄々下がり
→天気予報チェックしていないパターン

あっ、これは筆者が始めたての頃やっちまった系の実例です(笑)

自由に働く前提でモチロン考えますが、せっかく稼ぐなら効果的に稼ぎたいわけでして。

ここでオススメなのがざっくり週間のスケジュールを決めておくことですね。

スケジュール具体例)

(月)土日で体が疲れているから休む
(火)ピークタイムだけ稼働
(水)大雨の予定だから別の予定を入れる
(木)ブーストが1.2倍の時間だけ稼働
(金)注文依頼が少ないから別の予定を入れる
(土)注文依頼が多いからからピークタイムだけ稼働
(日)注文依頼が多いからからピークタイムだけ稼働

ざっくり、上記のとおり。

週間スケジュールを決めておくメリット

事前に休みの日や予定を設定しておくことでモチベーションの維持ができる
→例)『明日は雨の日で配達できないから今日は頑張ろう!』
・行き当たりばったりで収入が安定しないリスクを回避できる
・効率よく稼げるので収入アップが見込める

④Uber Eats(ウーバーイーツ)でどれくらい稼ぎたいですか?

ウーバーイーツ 福岡 初心者

このスタンスによっても働き方は変わってきますよね。

月収目安

◎1~2万円
→週に3000~4000円稼ぐなら、ピークタイムを攻めて稼ぐのが良さげですね。
11:00~か17:00~、どちらかスタートで一点集中すれば3000円前後はかたいです。
◎3~5万円
→1週間に1万円を稼ぐとするなら、効率良く稼げる曜日を狙うのが良いかもです。
オススメの曜日は(日)>(木)>(土)あたりです。
◎6~10万円
雨の日やインセンティブの変動など市場の動きにも影響されやすいので、週単位でのスケジューリングがオススメ

⑤稼げるテクニックを身につけましょう

ここは配達にある程度慣れた段階の話かもしれませんが、時給換算を上げる為にできるテクニックはあります。

以下は筆者が実際に試してうまくいった事例なので、より稼ぎたい!という人は試してみると良いです。

時給を上げるテクニック記事

>>Uber Eats(ウーバーイーツ)で現金配達したら売上が倍増した話【メリット大】
>>Uber Eats(ウーバーイーツ)極秘ノウハウ、予約ピックの裏技とは?
>>福岡エリアで月収5万アップさせるコツ3選@Uber Eats(ウーバーイーツ)

今回は以上になります。

また福岡エリアについての有益な情報を一気に知りたい場合は福岡エリア完全攻略マニュアル@Uber Eats(ウーバーイーツ)でもご紹介しているので順番に読んでみてくださいね!

それではこのへんで失礼します。

お読み頂きありがとうございました!

【関連記事】福岡エリア完全攻略マニュアル@Uber Eats(ウーバーイーツ)