皆さんは「治験(ちけん)」についてご存知でしょうか。
実は私は2度ほど経験がありますが『
ということで、
治験に興味のある方、
【大公開!】治験だけで年間の生活費を賄えるか計算してみた!
治験で生活費の年間どれくらい稼げるのか?
私が色々と調べたところ、治験でもらえるお金は1万円~
今回は、生活費レベルで稼げるかがテーマなので「ガチ」
7泊8日の入所期間で23万円支給
↑某サイトで発見しました♪

たった1週間で23万円ももらえるの??

指定用件など満たせば確かに受け取れますが、

休薬期間?ということは、

そういうことです。

ムムム。そう考えると、、。行けても年間3回くらいか。
では、実際にシミュレーションしてみましょう。
もし仮に、4カ月に1回ペースで治験に行ったとすると
1月・・・23万円
5月・・・23万円
9月・・・23万円
ーーーーーーーーーーーーーーー
合計69万円
つまり、1ヶ月あたりの生活費の予算は約6万円になります。
生活費ははたして補えるのか?
1ヶ月の生活費の予算は6万円。
独り暮らしで贅沢は一切しないで、
携帯+Wi-Fi料金・・・1万円
水道光熱費・・・1万円
食費・・・2万円
その他・・・1万円
※年金や健康保険料については、
治験で年間の生活費を賄うことは可能
年間の治験からの稼ぎ69万円に対して、月の生活費は6万円、
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では治験の稼ぎだけで1年間の生活費を賄えるかシミュレー
また治験で稼ぐステップを一気に知りたい場合は治験完全攻略マニュアル【治験を3回やってみた筆者が詳しく解説】でもご紹介しているので順番に読んでみてくださいね!
それではこのへんで失礼します。
お読み頂きありがとうございました!