Uber Eats(ウーバーイーツ)で稼げないと思った時はどうする?

ウーバーイーツ 稼げない

現在、Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーとして活動しています。しかし今のところあまり稼げないので続けるべきかどうか迷っています。何か見直せるポイントなどあったら教えてもらえますか?

ハイ。私自身も始めた頃は思うように稼げず苦労しました。

ということで、今回は現役の私の経験を元にUber Eats(ウーバーイーツ)で稼げないと感じている方に向けた見直しポイントを紹介していきます。本記事で解決策に繋がるヒントが見つかれば嬉しいです。

当サイト(ノマドコンパス)では、筆者がUber Eats(ウーバーイーツ)で3200件配達して身につけたスキルやノウハウ、情報を分かりやすくまとめています。

Uber Eats(ウーバーイーツ)で稼げないと思った時はどうする?

稼げない時にすること①配達エリアは適正か見直そう!

ウーバーイーツ 稼げない

どこで配達するかは自由ですが、Uber Eats(ウーバーイーツ)で稼ぐ為の肝になるところです。

なぜなら筆者自身、稼げない時は色んなエリアで配達してみましたが

こんなにもか!」

というくらいエリア毎に特色が違うことが分かったからです。

エリアの特徴が違えば当然それに合わせて対策や戦略も変わってきます。

つまるところ、自分の気質に合ったエリアを見つけ出し、ホームグラウンドにすれば心にゆとりを持って仕事ができますよ。

エリアの見直しポイントは以下のとおり。

見直しポイント

・相対的に見て受注件数は見込めるか
→自分が必要とする収入から逆算して満たすポテンシャルがあるかチェックしましょう
・配達のしやすさはどうか
→坂道の多さや道の走りやすさ、自分がそのエリアで配達することに違和感が無いか、もしくは対策ができているか振り返ってみましょう

参考までに私が配達したエリアの特徴と対策です。

東京が対象になっていますが、皆さんの稼働地域で似通ったところがあれば取り入れられると思います。

東京都品川区(駅:大崎駅、大井町駅、五反田駅、中延駅、戸越銀座駅、鮫洲駅、北品川駅etc…)

・大崎駅近辺以外なら比較的道は平坦で走りやすい。
・チェーン店よりも、個人経営系の拘りのあるイタリアンや居酒屋さんが多い印象。
・注文者もマンション~戸建てまで様々。
ピックアップ迄の距離は比較的長めだが、配達距離も比例して遠距離になることが多い。
・たくさんの件数を配達して稼ぐよりも、1件1件の配達単価を上げたい人に向いている。

分析の仕方ポイント

1日の売上の内、どういった店に何時頃案件が発生しているか?配達距離はどれくらいか?という視点で数字から見ていくわりとエリアの特徴や傾向がつかめてきます。

例えばの話、毎週水曜日の午前中はAというお店の案件が多い、という傾向が分かれば待機する場所としてはAの近くが効果的というわけです。

そうやって一つ一つ行動の勝ちパターンを作っていくのがオススメです。

稼げない時にすること②売上に対する考え方の視点を切り替えよう

ウーバーイーツ 稼げない

Uber Eats(ウーバーイーツ)は時給制ではないので、1日どれだけ稼ぐかも自分次第です。

とはいえ、売上についてはある種の割り切りも大事だと思います。

なぜなら、受注依頼はこちらでコントロールできないからです。

参考までに私自身の実例をお伝えすると、Uber Eats(ウーバーイーツ)で稼げない頃は今とは違う戦略をとっていました。

それが、1日の売上目標を決めて達成したタイミングで切り上げるという方法。

これは一見成果主義で効率が良いように見えるかもしれませんが、逆効果でした。

例えば平日の目標を1万円と決めたとします。実際のところ、午前11時くらいから始めて20時に終わることもあれば、目標に届かないこともありました。

なぜ?

先ほども書いた通り、注文依頼をこちらでコントロールできないからです。

曜日や時間帯によって頻繁に依頼がくることもあればそうでないときもあり、これにはかなりバラつきがあります。

そんな中、仕事がいつもより発生しづらい日に売上設定に拘るあまり、もし仮に

この数値に行くまでは仕事を終わらせない」

と決めたいたとしたらどうでしょうか。

非生産的な時間だけが過ぎてしまい、無駄に消耗してしまうことになりかねません。

つまり、稼げるときにドカッと稼いでおいた方がパフォーマンスはぐっと上がります。

「今日は稼げる日ではない」

と見極めたら、思いきって早く切り上げ、次の日に備える考え方も重要です。

1度このあたり、売上に対しての見方も振り返ってみるのもありだと思います。

今回は以上になります。

またUber Eats(ウーバーイーツ)で効率的に稼ぐノウハウについて一気に知りたい場合は【最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)稼げるノウハウまとめでもご紹介しているので順番に読んでみてくださいね!

それではこのへんで失礼します。

お読み頂きありがとうございました!

【関連記事】【最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)稼げるノウハウまとめ