こんにちは、てむじんです。
今回のテーマは「Uber Eats(ウーバーイーツ)で稼げるピックアップ店舗5選」です。
この記事を読むことで「稼ぎやすいピックアップ店舗を知ることができます。又、店舗の位置関係に詳しくなればご自身の配達に活かすこと」もできます。各店舗をオススメする理由なども詳しく解説していますので是非参考にしてみてください!
稼げるピックアップ店舗5選@Uber Eats(ウーバーイーツ)
Uber Eats(ウーバーイーツ)の実績は以下のとおり。
・ゴールドパートナー認定(
今回は、これまでの約4,000件の配達経験を元に、全国区でもわりとメジャーなオススメのピックアップ店舗を5つ取り上げ紹介していきます!
まず、大前提として最初にお伝えしておきたいのは以下の点です。
上記のとおりです。
この前提をふまえ、早速本題に入っていきましょう!
おすすめピックアップ店舗:ケンタッキーフライドチキン
言わずと知れた「フライドチキン」の代名詞ともいえるメジャー店舗です。
ちょっぴりファンキーなカーネルサンダースの人形がどこの店舗に
1つ疑問なんですが、あの人形の設置は各店舗で義務化されているのか気になるところです。
オススメの理由
→KFCロゴ入りお馴染みの小型の箱でのピックアップが9割以上、
→商品破損リスクはほぼゼロ
→僕自身、
→おそらく、
店舗が待たされるのが嫌な人はKFCへ!というくらい、
おすすめピックアップ店舗:大戸屋
「大戸屋」は全国区の定食チェーン店です。
もしかすると、
東京エリアでは安
オススメの理由
例)14:00~17:00の間
→クエスト(一定件数クリアでインセンティブが出るボーナス)
※ここはちょっとマニアックなネタですので、
おすすめピックアップ店舗:モスバーガー
ご存知のとおり、メジャーなファーストフードチェーンの代表格です。
オススメの理由
モスバーガーはさくっと軽めな手提げ袋のピックアップが多く、
運ぶ容量を抑えたい人にオススメです。
おすすめピックアップ店舗:すき家
ここできました牛丼チェーンの最大手。
他にも牛丼チェーンを始め丼もののピックアップはありますが、その中でも断然すき家がオススメです!
ここでは、
オススメの理由
→例えば牛丼セットやその他汁物がついている場合でも、
すき家は配達パートナーの運びやすさや見た目にも気をつかってく
毎度安心して配達できます♪
おすすめピックアップ店舗:マクドナルド
言わずと知れたファーストフードの帝王「マクドナルド」
全国レベルで見てUber Eats(ウーバーイーツ)の利用ユーザーが最も多いお店、
オススメの理由
→教育が施されているのか、
→
詳しくは以下の記事でも解説しています。
【関連記事】マクドナルドの配達で稼ぐメリットを徹底解説@Uber Eats(ウーバーイーツ)
筆者自身も振り返ると、
特に始めたての人には断然オススメ!
まとめ
というわけで、
そういえば以前、

『件数に伸び悩んだら、
これは一例ですが、
今回は以上になります。
当ブログ(ノマドコンパス)がUber Eats(ウーバーイーツ)
またUber Eats(ウーバーイーツ)で効率的に稼ぐノウハウについて一気に知りたい場合は【最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)稼げるノウハウまとめでもご紹介しているので順番に読んでみてくださいね!
それではこのへんで失礼します。
お読み頂きありがとうございました!