Uber Eats(ウーバーイーツ)は割りに合わない!がウソの理由とは?

ウーバーイーツ 割に合わない

こんにちは、てむじんです。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナー(配達累計4,000件+ゴールドパートナー認定)をやっています。

Uber Eats(ウーバーイーツ)をやっていて「割りに合わない!」と思うことがけっこうあります。4,000件配達してぶっちゃけそのあたりどう解釈してますか?

今回は上記の疑問にお答えします。

結論から先にお伝えすると工夫次第で割りに合わない状況はいくらでも潰せる」です。
根拠と具体的な解決策を実体験ベースで解説します。

Uber Eats(ウーバーイーツ)は割りに合わないと思っている人ほど稼げない

割りに合わないと思っている=稼ぐコスパが良くない

これはかつて筆者が陥っている状況でした。

では、どうやってこの状況を打破したのか?

ポイントは以下のとおり。

稼ぐことだけが目的だとUber Eats(ウーバーイーツ)は割りに合わない
Uber Eats(ウーバーイーツ)=割りに合わないを具体的に解決する方法

順に解説していきます。

稼ぐことだけが目的だとUber Eats(ウーバーイーツ)は割りに合わない

ウーバーイーツ 割に合わない

①Uber Eats(ウーバーイーツ)のメリットや魅力を考えてみる

もちろん個人差がある前提で書きますが、一般的には以下の要素かなと。

はたから見るとピザ屋のお兄さんと変わらないバイトやフリーターの匂いするが、働き方が圧倒的に自由であること

上記のとおり、Uber Eats(ウーバーイーツ)は個人事業主の分類にあたるので、アルバイト等の働き方とは一線を画します。
※上記に良い悪いはありません

つまるところ、割りに合わないと思っている人は以下の思考パターンに陥りがちです。

割りに合わないと感じるケース(例)

長い間、外で待機しているのに注文依頼がなく時給に換算してみたらたったの500円
→割りに合わない!
とある配達で激坂の連続でヘバりそうになった、配達後に報酬を見たらたったの400円、坂道だろうが平坦な道だろうが報酬に差がないのがUber Eats(ウーバーイーツ)
→割りに合わない!

なぜこうなるの?

②Uber Eats(ウーバーイーツ)をバイト感覚だけで捉えていると割りに合わなくなる

約束された収入を期待するなら、バイトのほうが確実です。

コンビニで働くにしても、飲食店の接客をするにしても、時給という名の保証がありますよね。

とはいえ、これらの働き方には自由がありません。

つまるところ、どれを取るか?

ということです。

Uber Eats(ウーバーイーツ) 

働き方や時間の自由はあるけど、受け取れるお金は自分次第

アルバイト

働き方や時間の自由はないけど、時間が経過したら確実にお金は受け取れる

更に言うなら、Uber Eats(ウーバーイーツ)の場合、工夫次第で「割りに合わない」状況から「割りに合う」働き方に変えていけるポテンシャルがあります。

解決策については、次の項で説明します。

Uber Eats(ウーバーイーツ)=割りに合わないを解決する具体的な方法

ウーバーイーツ 割に合わない
ここでは、筆者が4000件配達してきた中で改善した方法を紹介します。

答えはシンプルですが、以下のとおり。

割りに合わない状況を1つずつ洗いだし、根本的な改善策はないか考えて実行

具体例を交え書いていきます。

①割りに合わない状況を洗い出してみよう

まずどんな時に割りに合わないと感じたか、1日の最後にでも振り返る時間を作ってみましょう。

割に合わない事例)

◯◯エリアは坂道が多すぎる割りに全然稼げなかった
お酒(アルコール)の配達は注文者から身分証の提示、といったハードルがあるにも関わらず報酬体型は通常配達と同じ
◯◯(某店舗)のピックアップは、包装が緩めでいつも汁物がこぼれそうになる、いつも容量も多いのでリスクに対して割りに合わない etc…

ちなみに上記は全て筆者の実例です。

お酒の配達が割りに合わずオススメしない理由は以下に詳しく書いていますので良かったらそちらも参照ください。
【関連記事】酒(アルコール)の配達でクレーム!?@Uber Eats(ウーバーイーツ)

②割りに合わない状況を改善する為にアクションプランに落とし込む

イメージで言うともぐら叩きに近いかもです(笑)

とはいえ、ゲームのもぐら叩きと違うのは、同じような割りに合わない事例が再発することを限りなく減らせる、ということです。

例えば、先ほどの例だと以下のとおり。

◯◯エリアは坂道が多すぎる割りに全然稼げなかった
→基本、◯◯エリアでのピックアップは避ける
お酒(アルコール)の配達は注文者から身分証の提示、といったハードルがあるにも関わらず報酬体型は通常配達と同じ
→注文依頼を受けた後、注文内容を確認しお酒が入っていたら即キャンセルする

上記のとおりで、これらを日々繰り返していけば限りなく割りに合わない状況は改善されると思います。

まとめ

ウーバーイーツ 割に合わない

本記事でお伝えしたい内容をまとめると以下のとおり。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の魅力は自由に働きながらレベルアップできるところ
Uber Eats(ウーバーイーツ)は工夫次第で「割りに合わない」状況から「割りに合う」働き方に変えていけるポテンシャルがある
割りに合わない状況を解決するには1つずつ原因を洗いだし、改善策を日々考えて実行するのが吉

今回は以上になります。

またUber Eats(ウーバーイーツ)で効率的に稼ぐノウハウについて一気に知りたい場合はUber Eats(ウーバーイーツ)完全攻略マニュアル~ノウハウ公開~でもご紹介しているので順番に読んでみてくださいね!

それではこのへんで失礼します。

お読み頂きありがとうございました!

【関連記事】Uber Eats(ウーバーイーツ)完全攻略マニュアル~ノウハウ公開~

【関連記事】Uber Eats(ウーバーイーツ)を底辺と見る人間ほど搾取される理由とは?